SSブログ

津軽半島ぐるり(その2) [青森発見!]

前の記事書いたの,5月7日になってからだからね~
今日はまだ8日だからね~
まだ毎日更新は,とぎれてないんだからね~だ(←コドモか!?)

前回の今別のなが~い直線路の先で,おもむろに左折.
200mばかり奥へ入った所には,青函隧道本州側入り口
やはり,ここから押さえておかないとね.

DSC_9484.JPG

以前,ここに来たときには,(まぁ平日でしたが)人っこ独りいなかったので,
それがデフォルトだと思っていたのですが,さすがゴールデンウィーク
見事なほどに,大量の人々が,出口を張っていたりして.国会議事堂前か湾岸署前か・・・
みんな好きだねぇ(人のこと言えません)
DSC_9486.JPG

入り口のすぐ横に,列車の通過時刻表があるのですよ.
まだまだ全然通過する時刻じゃなかったのに,トンネルの中から列車音が徐々に大きく聴こえ始めまして.
なんだ,なんだ?とあわててカメラをかまえ撮影
DSC_9497.JPG

うぁっ,ノースレインボーだぁ~!と嬌声を上げたのは下の息子.
臨時列車だったんですね.
ノースレインボーは,キハ183系5200番台のJR北海道が誇るジョイフルトレイン.(注:息子の請け売り)
本州の方で見かけるのは,かなりレアらしい(注:息子の請け売り)
色分けだけなら,仙石線も負けてはいないが(笑)
ちなみに列車記号からも判るとおり気動車(要するに電気じゃなくてエンジンで走る車両)でして,
非電化区間がメインの北海道ではそれが一般的なんですね(注:息子の請け売り)
そんなわけで,もちろん自走するわけですが,何故かこの日はさらに機関車に牽引されていた.
DSC_9489.JPGDSC_9492.JPG

えっ故障?この機関車ってJAFから来たの?

いやいや,青函トンネルの中では,火災等の災害防止のため,気動車は自走できないことになっているんですよ
よって,青函トンネルを通過するときには,電気機関車に牽引してもらう,というワケ(注:息子の請け売り)
いずれにしても,たまたま偶然ながら,かなりレアな写真を撮ったことになるらしい.
あとから,時刻表を調べてみたら,弘前城の桜祭り期間中だけ,北海道と弘前を結ぶ
”さくらエクスプレス”という列車でした.なかは二階建てもあって結構豪華らしい(注:息子の請け売り).

その後,定刻通り通過の485系白鳥もカシャリ.
DSC_9512.JPG

まぁ,何とも幸先の良いスタートですね~津軽レインボ~♪

次回はいよいよ,あの地へと到達!(つづく)

※ちょっとだけ長くなってきましたか(笑)


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 2

takako

来年はこの電車に乗りたーい。
と息子さん言ったのでは?^^

続きを楽しみにしています。

by takako (2010-05-09 08:22) 

Yamada

takako様,niceありがとうございます.
来年とは言わず,この夏にでも”札幌まで電車で行く~”と
言い張っているコドモが,若干一名ほど我が家におります(笑)
by Yamada (2010-05-09 23:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。