SSブログ

ウィルキンスンのジンジャエール [酔っ払いのもと]

さて,先日はジントニックについて書いたので,
ついでに,ジンリッキィと,ジンバックについても書いておきましょうか.

私は映画を観たり,音楽を聴く時のお伴に,ロングカクテルをしばしば家で作るんですが,
あくまで自分が呑むためだけに作っているシロウトであって,プロのバーテンダではないので,
正直なところ,カクテルのレシピ自体はあまり種類を知りません.
自分が呑んだことのあるもの,とりわけその中でも好きなものは何も見なくても作れますが,
それ以外のものについては殆ど知識を持ち合わせておりません.
結果的に,作れるカクテルの数は,とても少ないわけなのですが,
その一方でカクテルのおもしろさというのは,ベースのお酒が1本あれば,
割るものを替えるだけで,一気に多くのヴァリエーションが楽しめることでもあるわけです.

例えば手元にジンが1本あるとして,何でも手元にあるもので割った時点でカクテルが1つ
また別のもので割ると,違うカクテルが1つ.もひとつ割るとカクテルが3つ
割るとそのたびカクテルがふえる・・・って歌が有りましたっけ(^^; ないない

実際のところは相性というものがあるので,
もちろん何でもかんでも混ぜればいいと言うわけではないんですが
出発点として,私も含めてシロウトでも比較的簡単に作れちゃう系代表が,
文頭で書いた,トニック・リッキィ・バックの御三家な訳です.
もちろん”シンプル”と言う言葉は”奥が深い”という言葉と同じカードの裏表なので
マトモなお店でオーダすれば,”傍目にはどう考えても自分と同じに作ってる筈なのに
自分には絶対に真似できない美味いカクテル”が目の前に差出されます.それがプロってぇもん
が,それはそれ.こっちはあくまで家で作って楽しみましょうという話ですのでね.
つまるところ,カクテルのアーリオ・オーリオな感じですな

御三家を整理すると,ベースとなるお酒に柑橘系の果汁を混ぜ,
 トニック→トニックウォータで割る, リッキィ→炭酸で割る バック→ジンジャーエールで割る
ということになります.
リッキィというのは,正しくは柑橘系の実をグラスに落としておき,
お好みに応じて,マドラで適宜つぶしながら呑むカクテルですが,それはまぁ,さておき.
要するにジンをこれらで割れば,ジントニック・ジンリッキィ・ジンバックですね.
これだけでアナタもカクテルを3種類マスター(^^)
ベースを替えれば,そのまんまベースの数×3ずつ,作ることのできるカクテルのネタが増える.
もっとマニアックに言えば,タンカレを使えば,タンカレトニック・タンカレリッキィなわけで
んでビーフィータジンなら,ビーフィータトニック・ビーフィータリッキィ
家で作るぶんには何でもアリなので,別にウォツカを割ろうが,アクアビットだろうが焼酎だろうが
美味しければ良いじゃん.ということですね.
いいちこならばイイチコトニック・イイチコリッキィ・イイチコバック(意外と合いそう^^)
伊佐美ならばイサミトニック・イサミリッキィ・イサミバック(をいをい^^;)
ヘァをわればヘアトニック,エァをわればエァバック(いい加減にしろ++)
ちなみに一応ジン系にはライムを,ウォツカ系にはレモンを加えるのが御三家のお約束ですが
別に自分で呑む分には逆だってかまわないですし,グレープフルーツだろうが,かぼすだろうが
この間書いたようにシークワーサーもさっぱりしていけます.
大体普通の家に,ライムなんて常備してないよね~

ところで我が家の場合は,
トニックウォータ(元気水というくらいの意味です.作り方不明)はシュウェップスを常備してます.
たまに切らすと近所では売ってないので,多めにまとめ買いが必須.
最近はやまやブランドのも結構イケるので,半々くらいで買ってます.

炭酸についてはソーダサイフォンを使って冷蔵庫に作り置きしてます.
ソーダサイフォンは名前の通りソーダを作るサイフォンですが,
通販で大量にまとめ買いすると,カードリッジ1本70円前後になり,これで1リットル作れるので
我が家のように(息子らも果汁とか割って飲むので)多量に消費する場合はお得です.
好きなミネラルウォータを使って炭酸水を作れる,というのも魅力です.

さて,ここまで来て,やっとタイトルに書いたジンジャーエールの話に入ります.
相変わらず前振りの方が長くてすまんすまん.
ジンジャーエールというと,カナダドライとかがメジャー系なんですけどね.
我が家では何故かウィルキンスンという
一般には聞き慣れないメーカのジンジャエールを使っています.
一応今は吸収合併されて,発売元はアサヒ飲料なんで,
もっとメジャーになりそうなものだが,なぜかならない.たぶんならない^^;
業務用としては比較的流通しているらしいが,一般にはなかなか手に入らない.いったい何故か?
まぁ一度飲んでみれば納得しますよ.とくに瓶のラベル印字色が暗赤色の方を.
カナダドライのジンジャーエールを思い描いて,初めて1口ごくりと飲んだ方は
恐らく8~9割の確率でむせかえるか吹き出すのではないかと思われます.
とにかく刺激がハードで辛い.
ミンティアのドライハードを液体にしたものに,
生姜を摺りおろして大量に投入した感じの味(わっかるかなぁ~わっかんね~だろうなぁ^^)


ソフトドリンクとして呑むには,初めのうちは,ちょっと勇気がいるという恐怖の飲み物です.
しかし一度この刺激にハマルと,もうカナダドライなんて,ゆるくて飲んでられっか~となる.
なった本人が言ってるんだから間違いない.でも自分がマイナなのだろうとも自覚してますが.
世の中知らなくて良いこと,知らない方が良いことも有りますが,
まぁ知っててもソンにはならないことも多いので,もし見かけた際には取り敢えずおためしあれ.

■ 追 伸

 記憶違いかもしれないんですが,昔ウィルキンスンのジンジャエールって
 缶でも売ってませんでした?
 高校の頃ガッコの近くの店でたまたま買ったような記憶があるんですが・・・
 その後見かけず,一体あの飲料は何だったんだ?と長らく謎だったんです.
 それが私のジンジャーエール初体験だったもので(^^; いやはや


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。