SSブログ

ヅケ鰹 [今日のメシ]

このところ,読んでいる知り合いのblogに鰹のヅケネタが多いので,一応我が家流も^^
(↑流行に乗っかってないと落ち着かないらしい)
ウチの場合は焼霜にするんじゃなくて,さらしで来るんで湯霜にすることが多いです.
鰹みたいに濃い魚の場合は,焼霜が一般的なんですが(タタキがそもそもそうですね),
あれは遠赤外線の真逆で,むしろ中には火を入れず,表面だけ焼くために強火が必要だし,
焙る時間も,素人には結構難しいんですよね.
脂のりまくりの戻りだとさすがに焼かないとキツイけれど,今の季節なら充分.
そして,湯霜なら,初めての方でも,多分イッパツで決まる.

ということで,こちらは,先日の”目に青葉.”の記事の際に
思っていたより脂がノリすぎていたので,腹側はヅケにしたときのもの.
(巧く撮れなかったので,載せまいと思っていたのですが,
           また市場から買ってきて作るのも,かったるいので再採用^^)
P1018665.JPG
醤油だけだと強すぎるので,煮切で割ったつけだれに漬けるのが私流.
それにガンガンにおろした生姜.
ヅケっていうと長時間つけ込むようですが,実際はそんなに長い時間はいらないんですよ.
で,切って盛りつけた後,最後に漬けだれへ,ほんのちょっとだけマヨとハラペーニョを混ぜ
それを,うえから掛け回しています.
脂にまた脂肪系(マヨ)?って思うところですが,
乳化作用のお陰か,これが意外とうまくハマるんですね.
毒を以て毒を制す?(食べ物に使うことばじゃねぇな^^;)

こいつを,熱っついご飯の上に並べて,刻み海苔と白ごまを振りかけて
ガブリと大口で食べるのを,鉄火丼に倣い”銀火丼”って言うんですが,
それはそれは,もう堪りません・止まりませんv(^^)


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 2

takako

銀火丼っていうんですか?????
いいこと聞いちゃった♪

さっそく真似しよう^^
by takako (2008-06-08 12:57) 

Yamada

銀火丼,
たしか元々の名付け親は東海林さだおさんだったかな~
鉄火丼よりも美味いから銀火丼,がネーミングの理由だったような.

おっ,マネしてくれます?ありがたいなぁ
お弁当に応用するには,もう少し長時間漬けるか,火を中までいれるか
保存にヒト工夫が必要になりそうですね(と,勝手に期待してみる^^)

またまた連続nice!ありがとうございます.感謝感謝
by Yamada (2008-06-08 16:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

まる特深夜晩酌定番系米沢牛らんち ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。